こんにちは。KAIKIです。
・新社会人でも買えるプチプラスキンケア商品を知りたい
・朝と夜で使い分けした方がいいの?
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
この記事を書いている僕は、整体業界歴7年。
過去に10kgの減量に成功して、その後リバウンドしないで体型維持できている。
そして、今も現役整体師として多くのお客様を救っています。
こういった僕が、解説していきます。
・薬局で財布に優しいスキンケアをまとめました
その1.メラノCC
メラノCCを使うことでどんな効果を期待できるのか?
しみやニキビ、肌荒れ、毛穴ケアに期待できます。
ビタミンCは通常は壊れやすくて不安定です。
でも、ロート製薬さんは長年の研究で安定化させることに成功しています。
その結果、ビタミンCがそのまま肌にしっかり浸透して、すぐに効果を発揮してくれます。
それに1000円以内で手に入るので、学生~一人暮らしを始めたばっかり方にはグッドなスキンケア商品です。
その2.アクアレーベル
アクアレーベルは美白ケア・エイジングケア・保湿、肌荒れケアの3タイプがあります。
その中でも僕が使っているのは保湿、肌荒れタイプを使っています。アクアレーベルの良い所はm-トラネキサム酸という美白有効成分が含まれていることです。
他にも潤いを保持してくれる成分のアミノ酸【D-グルタミン酸・DL-アラニン・DL-メチオニン】が含まれています。
そして、保湿成分【Wヒアルロン酸とコラーゲンGL】が含まれています。
その3.オードムーゲ
オードムーゲは抗菌・抗炎症成分が含まれているのでニキビ菌を殺菌してくれて、ニキビができた場合は炎症を抑えてくれるのでオススメです。
ただ、僕が実際に使ってみた感想は保湿には少し力不足かな~!と感じました。
・朝と夜に使うスキンケア商品を変える
朝は陽の光を浴びることになるのでダメージ防ぐためのスキンケアをしていきましょう。特にビタミンC系は夜に使うこともいいですが、朝に使うことをオススメします。
その理由は、陽の光を浴びることで肌の上で活性酸素が発生します。この活性酸素は肌にとって良くないので、抗酸化作用のあるビタミンC系を使うことで一日のダメージを抑えることができます。
そして、夜はその日の汚れを落としていく。乾燥から守るためにしっかり保湿効果のある油分を補給してあげましょう。
ちなみに僕は朝にメラノCCを使っています。
夜は肌の状態によりますが、アクアレーベルとオードムーゲを使い分けています。
今回の記事まとめ
・プチプラスキンケア商品の紹介
・朝と夜にスキンケア商品を使い分ける