こんにちは。KAIKIです。
・どんな食事をすれば体重が減るのか知りたい。
・もうリバウンドしたくない。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
この記事を書いている僕は、整体業界歴7年。
過去に10kg減量に成功してリバウンドせず体型をキープできています。
そして、今も現役整体師として多くのお客様を救っています。
こういった僕が、解説していきます。
・ダイエット食事法をまとめました
その1.カロリー制限ダイエット
この方法は摂取カロリー<消費カロリーにするだけです。
簡単に見えますが、このダイエット方法をするためには、自分の1日の消費カロリーを知る必要があります。
では、どうやって知るのかはとても簡単です。基礎代謝量+活動代謝量を計算してくれるサイトがあります。ちなみに僕が使っているサイトはこちらです。↓
ちなみに運動量は自分の思っているランクよりワンランク下げた数値で計算してください。軽い運動をしてる人(×1.375)はあえてほぼ運動しない(×1.2)にしましょう。
そうすることで体重が増減しない自分のカロリー収支を把握することができます。
そこから、毎月何キロ減らしたいのかによって
どれくらいカロリー収支をマイナスにすればいいのかが設定することができます。
その2.ベリーローカロリーダイエット
別途記事を作成中・・・しばらくお待ちください。
その3.ケトジェニックダイエット
別途記事を作成中・・・しばらくお待ちください。
・リバウンドしない方法をまとめました
その1.ダイエット成功後、カロリー収支をプラマイゼロにする
基本的に体重の増減はカロリー収支で決まります。
ダイエット後、その体重をキープしたいのであれば摂取カロリーと消費カロリーを同じにすればOKです!
僕は筋肉量をつけるために体重を少し増やしたり、筋肉量を維持しながらダイエットしたりしてます。
その2.前みたいな生活習慣に戻らないこと
せっかく、ダイエットに成功したのに、目標の体型になったのにダイエット前の生活をすれば、やがてリバウンドします。だからこそ、ダイエット後もダイエット中に行っていた生活習慣のままで過ごしていくことがオススメです。
多くの方はダイエットに成功して満足します。そして、ご褒美でケーキやラーメンなどを食べます。これが落とし穴なのです。翌日もまた同じような食事をしてダイエット中の食事ができなくなっていつの間にかリバウンドしているんですよね。
だから、リバウンドしたくない方は
ダイエット中の生活習慣をクセづけていきましょう。
これで以上になります。