こんにちは。鎌倉を拠点に活動している
【ダイエット美容整体師】杉内界喜です。
↓本日の悩みはこちら↓
・ぽっこりお腹を解消したいです
普段はお腹が出ていないのですが、食後にどうしてもお腹が出てしまって悩んでいます。
ランニングやプールで泳いだりしていますが十分な運動は出来ていないと感じています。
なので、エクササイズなどで改善する方法はありますでしょうか?
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
簡単に僕の自己紹介させていただきます。
鎌倉にて、週5で大手サロンで働きながら、休みの日に個人サロンでクライアントの身体の悩みを解決している杉内界喜です。健康・美容業界に入って9年目になります。
今回の記事を読むことで以下のことを知ることができます。
・ポッコリお腹解消エクササイズ
ぽっこりお腹を解消していくためには脂肪燃焼をしていく必要があります。
脂肪を燃やすためにはエクササイズするのがオススメです。
なぜなら、筋肉を動かすことでエネルギーを消費してくれるからです。
それも今回ご紹介するエクササイズは身体のバランスも整えることができる内容を組み込んでいます。
お腹の筋肉を鍛えることで腹圧を高めることで体幹を安定させることができます。
体幹が安定しやすくなるということは正しい姿勢を維持しやすくなる。
そうなると、ぽっこりお腹の原因の一つである反り腰を改善させることも出来ます。
さらに太ももは身体の中でもかなり大きな筋肉です。
脚を細くしたい方こそ、脚のトレーニングは必須です。
よく、筋トレしたら太くなるから嫌だ!と言う方がいます。
実際、そんな簡単に太くなりません。
簡単に太くなれたら脚トレをしてるモデルさんはなんであんなに細いのかが説明つかなくなりますよね。
つまり、以下のメニューをこなしていくことでぽっこりお腹の解消+体幹の安定が手に入ります。
結果、太りにくい体質になることができて何回もダイエットをする必要がなくなります。
今の体型がコンプレックスでこのお腹周りのコンプレックスを解消したい方は絶対にやった方がいいです。
・プランク
・もも上げクランチ
・レッグレイズ
・ワイドスクワット
・ブルガリアンスクワット
この記事が良かったと思った方は
・読者登録お願いいたします。
・こちらが【ダイエット美容整体師】杉内界喜のLINEアカウントになります。
お問い合わせはURLまたはQRコードから友達登録してご連絡下さい。
https://line.me/ti/p/5A7yFLzVMl